会社ロゴ画像

TEL:076-220-6681
受付時間:9:00〜17:00

お問い合わせはこちら

技能実習の流れ

組合加入~入国まで

組合加入~入国までの説明図

  1. 1制度説明・組合加入
  2. スタッフが訪問し、外国人実習制度の説明や受入れ可能かについてヒアリングを行います。

    ヒアリング事項▼
    • ・事業者の受入れ体制

      1. ①事業者の概要(事業内容、常勤人数等)
      2. ②賃金・福利厚生などの労働条件
      3. ③外国人の受入れ経験の有無
    • ・受入れ計画

      1. ①受入れ職種
      2. ②受入れ時期、受入れ人数、受入れ国籍
    • ・企業の決算報告(直近の2事業年度分の確認)

  3. 2面接
  4. 申込頂いた内容で、現地送出し機関に対し募集依頼を行います。
    候補者は募集人数の3倍程度になるように選抜し、現地での正式な面接日を決定します。
    面接後、送出し機関の教育センターにて実習生は約4~5ヶ月間日本語教育を受けます。

  5. 3外国人技能実習機構への技能実習計画の提出~ビザ発給まで
  6. 各関係機関へ提出する煩雑な申請書類の作成や手続きはすべて当組合が実施します。

  7. 4入国

入国~実習終了まで

入国~実習終了までまでの説明図

  1. 1入国
  2. 組合にて空港で出迎えし、講習施設まで送迎します。

  3. 2法定講習(入国後講習)
  4. 入国当日から教育センターにて日本語、生活習慣、日本文化等、日本で生活する為の 基礎を1ヶ月間講習します。

  5. 3配属・技能実習開始
  6. 講習終了後、企業様へ配属します。
    配属時には組合スタッフが同行し、実習生配属時の手続き(転入手続き、銀行口座の開設等)を行います。
    そして、2年目が始まる前に技能検定試験を受け、合格した者のみ技能実習生2号に移行し、 実習を継続します。

  7. 4帰国
  8. 合計3年間の実習を経て技能実習生は帰国又は、特定技能1号へと移行します。
    特定技能外国人支援事業のページへ